賃貸アパート経営

資産形成に関わる知見や最新情報の共有

自社企画による投資アパート「CBシリーズ」のご提案。資産形成についての知見を学び、共有することを目的としたセミナーのご案内。
実際の物件を御覧いただく機会として開催する内覧会など、収益不動産のご検討やご相談に具体的にお応えいたします。

適正家賃をもとにアパートを建築する独自の理論

家賃が下落する原因は物件の競争力の低下です。
「CBシリーズ」では、長年の賃貸仲介事業の中で、入居者アンケートを通じたデータをもとに入居価値の高い間取りや設備を調査。 物件を形成する様々な要素にプラスの価値を数多く取り入れることで物件そのものの価値を高め、他の物件に対して相対的な優位性を保つことで、経年による家賃の下落を抑える競争力を維持しています。

大原実 アパート事業

大原 実

アパート事業

自社商品の投資アパート「CBシリーズ」は、当社独自のデータ分析を活かし、家賃が下がりにくいのが特徴。ずっと先の未来まで、オーナー様の資産を最大化するお手伝いをします。また、著名なゲストを講師としたセミナーを定期開催してプロの知見を皆さまと共有できる機会をご提供しています。

友だち追加
オーナー様の声

インタビュー動画

当社物件をご購入いただいたオーナー様のお声を頂戴しております。

独自のアパート経営理論

当社アパート理論の3つの特徴

退居が少ない
退居が少ない

入居期間を長くして、満室を維持。管理物件の退去者アンケートをもとに、退去理由を調査しました。

1位…気分転換(今の部屋に飽きた)
2位…部屋が狭くなった
3位…家賃が高い
4位…結婚

空室期間が短い
空室期間が短い

空室改善チームが、空室期間を最小限に。
平均入居率90%超の賃貸経営マネジメントシステム。
自社の賃貸管理、賃貸仲介店舗が連携して、ワンストップで空室改善を行うことで、空室基幹を最小限に抑えます。

家賃が下がりにくい
家賃が下がりにくい

入居価値の高い間取りで、家賃の下落を抑える。
家賃が下落する原因は、物件の競争力の低下。
三和エステートでは、物件を形成するさまざまな要素にプラスの価値を数多く取り入れることで、高い入居率を保っています。

正方形のリビング
カウンターキッチン
室内洗濯機置き場
ウォークインクローゼット
入居者の要望を取り入れた、お部屋づくり。

内観イメージ

1K

1Kなのに、まるで1LDKのような感覚で居住頂けるこのシリーズは、
他社にない弊社独自の複層構造により、広々とした居住空間を実現しています。

1LDK

1LDKは2LDKのような感覚で居住いただけます。
階段を要したスキップフロアは用途を分けた空間を作り出し、飽きのこない生活スタイルを生み出します。

CB PRODUCT LINE UP


「CBシリーズ・投資物件」の詳細はこちらから
LINE・メルマガ会員募集中(無料)

最新の情報を共有しています

現役のオーナーが購読している生の情報を配信。
例えば、チャンス物件やイベント・セミナー開催情報など、
知見をシェアする最新情報をLINEやメルマガで共有させていただきています。
※LINEとメルマガは、基本的には同じ内容を配信しています。

LINEに配信をご希望の方はこちら

友だち追加

メール配信をご希望の方はこちら

友だち追加
資産形成セミナー・内覧会の開催

内覧会のご案内

モデルルーム モデルルーム
売買アパート経営賃貸管理賃貸仲介戸建住宅相続サポート不動産再生三和エステート