ご提案したいのは
「最適な資産管理」を基本とした、
幸せの増やし方
ご資産の管理において、不動産に関わる「購入」「売却」「投資」「運用」「相続」など、ライフステージの変化とともにさまざまな思いが生まれることと存じます。不動産は人生設計の基盤であり、大切な財産となり得ます。また、不動産に関するお悩みや価値観、描かれている将来像は、お客様一人ひとり異なります。
現在の時代背景においては、従来と同じ資産運用の考え方では、理想とされる未来の暮らしや幸福を実現することが難しいとも言われています。
私どもが考える幸せの増やし方は、お悩みのひとつひとつ、それを形成している状況、そしてお客様の未来を見据え「最適な時期」に「最適な判断」からなる「最適な方法」とその未来に繋がる「資産の最適化」。そして収益不動産が生み出す「資産の最大化」です。
それぞれの分野に精通したスタッフが、プロフェッショナルとして責任を持ってご対応し、無理や無駄が発生しないよう努めます。一過性の利益ではなく、長期にわたる幸福をお客様と共に追求できる良きパートナーとして、全力でお手伝いさせていただきます。
- 社 名
- 三和エステート株式会社
- 創 業
- 1993年
- 資 本
- 1,000万円
- 役 員
-
代表取締役社長 石井 清悟
代表取締役副社長 田代 雅博
取締役 石井 雄
執行役員 鴨木 健司
執行役員 井上 誠司
執行役員 大塚 竜一
- 事業内容
-
- 賃貸管理事業
- 売買仲介事業
- 資産コンサルティング事業
- 不動産再生事業
- 賃貸仲介事業
- 相続サポート事業
- 投資アパート事業
- 住宅事業
- 少額短期保険代理店業務
- 損害保険代理店業務
- 従業員数
- 90名(令和4年11月現在)
- 取引銀行
- 西日本シティ銀行 / 福岡銀行 / 三菱東京UFJ銀行 / みずほ銀行 / 三井住友銀行 / りそな銀行 / オリックス銀行
- 所属団体
- (社)福岡県宅地建物取引業協会 / (社)全国宅地建物取引業保証協会 / 全国賃貸不動産管理業協会 / 全国賃貸管理ビジネス協会 / (財)日本賃貸住宅管理協会
- 登録免許
- 宅地建物取引業 国土交通大臣(2)第009311号
建築工事業 福岡県知事許可(般-27)第100421号
賃貸住宅管理業者 国土交通大臣(2)第006610号
二級建築事務所 福岡県知事登録 第2-60814号
(公財)日管協預り金保証制度(3)13375号
- 三和グループ
-
三和ホールディングス(株)
アイリンクス(株)
伊都安蔵里
ハピネス保育園
- 所在地
- 【本社】
〒812-0016 福岡市博多区博多駅南1-6-9 三和ビル3F
TEL:092-477-6333(代表)
FAX:092-477-6343
【東京オフィス】
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-21-10 グランスイート虎ノ門 2004号室
TEL:03-3519-4888
FAX:03-3519-4887
【賃貸ショップ ブレインズ】
〒812-0016 福岡市博多区博多駅南1-6-9 三和ビル2F
TEL:0120-948-522
FAX:092-287-9944
- ホームページ
-
三和エステート(株)
三和エステートの資産管理
三和エステートの資産形成
三和エステートの戸建住宅
賃貸ショップ ブレインズ
- 1993年:
- - 有限会社サンシャイン石井にて不動産事業参入
- 1995年:
- - 三和エステート株式会社へ商号変更を行い、総合不動産サービス業として不動産競売事業・売買仲介事業・賃貸管理事業を開始
- 1999年:
- - マンション事業開始
- 実需マンション『アルフィーネ波多江ベネフィス:59戸』企画販売
- 2001年:
- - 投資賃貸アパート事業開始
- 投資アパート『コンフォートベネフィス大橋:9戸』企画販売1棟目
- 賃貸仲介事業開始
- 賃貸ショップ『ブレインズ大橋店』『ブレインズ天神店』OPEN
- 2002年:
- - 投資賃貸マンション『ピュアドームスタジオーネ:41戸』企画販売
- 2003年:
- - 資産形成(投資住宅の企画販売)から資産運用(賃貸仲介・賃貸管理)まで循環するワンストップモデル構築
- 入居者専用『24時間対応コールセンター』設置
- 実需マンション『アソシア井尻アヴァンセ:27戸』企画販売
- 投資賃貸マンション『ベネフィス白金:17戸』企画販売
- 投資賃貸マンション『ベネフィス赤坂:32戸』企画販売
- 2004年:
- - 賃貸ショップ『ブレインズ博多店』『ブレインズ西新店』OPEN- 投資賃貸マンション『ベネフィス平尾グランスゥィート:47戸』企画販売- 投資賃貸マンション『アイセレブ高砂ベネフィス:41戸』企画販売
- 2005年:
- - 賃貸管理受託総戸数:1,500戸超
- 投資賃貸アパート『コンフォートベネフィス』床下収納を特許庁実用新案登録
- 実需マンション『アソシアタワー大濠ベネフィス:37戸』企画販売
- 実需マンション『アソシア鳥飼ベネフィス:24戸』企画販売
- 新築戸建分譲『アリビオ古賀市千鳥:4棟』企画販売
- 2006年:
- - 投資賃貸アパート『コンフォートベネフィス』累計販売数:107棟725戸
- 投資賃貸マンション『ベネフィス博多グランスゥィート:67戸』企画販売
- 投資賃貸マンション『ベネフィス薬院南:34戸』企画販売
- 新築戸建分譲『アリビオ福津市花見が丘:5棟』企画販売
- 2007年:
- - 三和グループ各社を一拠点集約(本社を中央区平尾から博多区博多駅南へ移転)
- 投資賃貸マンション『ベネフィス香椎ヴェルベーナ:39戸』企画販売
- 投資賃貸マンション『ベネフィス博多東グランスゥィート:65戸』企画販売
- 投資賃貸マンション『ベネフィス千早グランスゥィート:47戸』企画販売
- 新築戸建分譲『アリビオ福津市花見が丘:2棟』企画販売
- 新築戸建分譲『アリビオ東油山:4棟』企画販売
- 新築戸建分譲『アリビオ春日:7棟』企画販売
- 2008年:
- - 貸管理受託総戸数:3,800戸超
- 投資賃貸マンション『ベネフィス博多南グランスゥィート:78戸』企画販売
- 2009年:
- - 賃貸管理受託総戸数:5,200戸超
- 2010年:
- - 投資賃貸アパート新企画『CBシリーズ』へ商品・名称の改定
- 投資賃貸アパート『CB:SORA』企画販売開始
- 2011年:
- - 投資賃貸アパート累計販売数:221棟1,523戸
- 投資賃貸アパート『CB:ZIO+R』企画販売開始
- 2012年:
- - 資産コンサルティング事業開始
- 賃貸管理受託総戸数:7,100戸超
- 2013年:
- - 投資賃貸アパート『コンフォートベネフィス』累計販売数:304棟2,083戸
- 2015年:
- - 純粋持株会社『三和ホールディングス株式会社』を設立し、三和エステート㈱・三和アセットパートナーズ㈱・アイリンクス㈱・マキハウス㈱の各事業会社は100%子会社となり、石井清悟がグループ会社すべての代表取締役に就任
- 賃貸管理受託総戸数:9,700戸超
- 投資戸建賃貸『CB:HAUS』企画販売開始
- 2016年:
- - 投資賃貸アパート累計販売数:413棟2,867戸
- 2017年:
- - 投資賃貸アパート『CB:ZIO storage』企画販売開始
- 2019年:
- - 資産コンサルティング事業開始
- 三和アセットパートナーズ㈱を合併し不動産再生事業・相続サポート事業開始、士業(税理士・弁護士・司法書士・不動産鑑定士など)はじめ相続関連事業者40社と『資産サポーター』として業務提携締結
- 投資賃貸アパート累計販売数:509棟3,539戸
- 2020年:
- - 事業開始25周年
- 賃貸管理オーナー向け商品『リノリース(リノベーション × 満室保証)』開始
- 2021年:
- - 賃貸ショップ『ブレインズ(天神・博多・大橋)』を本社へ一拠点集約
- 賃貸管理オーナーとのコミュニケーションツール“ウェルスパークシステム”を導入し、賃貸経営の可視化と効率化を高める
- 2022年:
- - 住宅事業開始
- マキハウス㈱を合併し住宅事業開始
- 2023年:
- - 創業30周年キャンペーン実施
- コーポレートロゴマークを刷新
- 賃貸管理受託総戸数:9,500戸超
- 賃貸経営商品『不動産クラウドファンディング』事業開始
- 2024年:
- - CBシリーズのロゴマークを刷新
- 投資賃貸アパート『CB:LESTA』企画販売開始
